『不便でも気にしないフランス人、便利なのに不安な日本人』本の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ

『不便でも気にしないフランス人、便利なのに不安な日本人』本の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ 書評

『不便でも気にしないフランス人、便利なのに不安な日本人』とは?

『不便でも気にしないフランス人、便利なのに不安な日本人』とは、AFP通信東京特派員であり、漫画家じゃんぽーる西の妻である、フランス人西村・プペ・カリンが執筆したエッセイです。2017年9月5日に大和書房より出版されました。

どんな内容?あらすじは?

『不便でも気にしないフランス人、便利なのに不安な日本人』は、若い時に休暇で訪れた日本に恋をし、日本で働き、生活をし、結婚までしたフランス人の西村さんが見た日本とフランスの違いを描いた本です。

第一章が、フランスと日本、愛し方が違うの?

第二章が、フランス人は「おしゃれ」なの?

第三章が、「フランスは子どもにやさしい」って本当?

第四章が、日常に「地震」がある 日本人の考えた

第五章が、なぜ日本人は「お金の不安」がとまらない?

第六章が、日本人は働きすぎ?仕事とバカンス

第七章が、日本の鉄道とコンビニ、そして宅配便はすごい

第八章が、フランス人は「政治」がお好き?

第九章が、フランスと日本の未来に乾杯!

の合計9章で構成されています。

ネタバレ

基本的に、フランスと日本の違いを「テーマ」毎で分けて綴られているのでイチエピソードを読むのに読みやすいです。

またフランスに行ったことがある人や住んだことがある人は「わかる!」と頷くようなフランスの良し悪し。

逆に、「日本ってそうだよね」って思わず共感や納得、マイナス的に理解してしまう点もあり、日本人なら馴染み深い内容でした。

許す、許さない

個人的には、「失敗に慣用なフランス」と「1度失敗するとチャンスがない日本」の箇所に最近の時世も踏まえて感じることがとてもありました。

日本は、高校を卒業し、大学生になり、内定をもらえれば社会人になれます。

会社に就職すれば社会的信用を得られ、また福利厚生面も含めて充実します。

けれど、進学に失敗したり、内定がもらえないと、浪人や留年、フリーターとなり、一気に脱落してしまう仕組みです。

それ以外にも何かフザけてやったことや失敗したことがSNSを中心に炎上すると、あらゆる人たちが叩き、二度と失敗できなくなります。

会社をクビになったり、学校を辞めたり。

2023年現在でいえば、岐阜県のスシローで高校生の男の子がふざけてやったことがSNSで出回り一気に炎上。スシローの株価は下がり賠償責任まで至っているとか。

高校生は学校を辞め、このあとどうやって再起するのでしょうか。

「そんなに叩かなくても」

「スシローで奉公させ、20歳までお給料から返済する」など、色々な解決方法や未来に向かえる反省方法があったと思います。

けれど、企業も社会も許さず。まるで大きな罪や事件を起こしたかのような。

けして許してはいけない犯罪もあります。

今回の件は、そこまでの犯罪なんでしょうか。

本書を読みながら、もっと日本にもフランスの良さが広がればいいな、と思いましたし、

逆に、フランスも日本に見習う点をどんどん吸収して素敵な国になってほしいと感じました。

フランス愛好家や日本のニュース性に興味がある方におすすめの一冊です。

タイトルとURLをコピーしました