『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』映画の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』映画の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ 映画

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』とは

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』とは、ジョナサン・サフラン・フォア氏の小説を原題にし、『リトル・ダンサー』や『愛を読む人』などの監督スティーブン・デーヴィッド・ダルドリー氏により2011年にワーナー・ブラザースより配給されました。

どんな内容?あらすじは?

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』は、アスペルガー症候群を持つ、主人公の少年オスカーの父親が9.11に起こったアメリカ同時多発テロ事件に巻き込まれて、トラウマを持ちながらも、父親との繋がりを必死に探し出すという物語。

主人公のオスカー役には、トーマス・ホーン(Thomas Horn)氏がたまたまクイズ番組出ているのを見つけたプロデューサーがスカウトしたという演技初挑戦ながら類稀な演技力で輝いていました。

大抜擢された子役が主人公で、父親との関係を描いた『ヒューゴの不思議な発明(Hugo)』に似ている作品ですね。

ネタバレ

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』は、前半はオスカー少年とトム・ハンクス演じる父親、そして母親という家族の関係を中心に描いています。

オスカー少年は、アスペルガー症候群の傾向があり、落ち着きがない代わりに、天才的な記憶力や論理的な思考性、さらに早口で物事を捲し立てるという才能を持っているのが特徴です。

父親は、そんなオスカー少年の才能を否定せずしっかりと楽しみながら伸ばそうと考え、付き合い、対等に過ごそうとしていました。

逆に、母親は、一般的な母親像に近く、そんな母親をオスカー少年はどこか疎ましく小馬鹿にしている節があるのです。

September 11 attacks

そして、9.11が発生します。ご存知の通り歴史的な悲惨な出来事です。

本映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』では、オスカー少年が学校から早く帰されたあと、家に着くと留守電が入っており、父親からのメッセージでした。

合計6つのメッセージが録音されており、この6つが本作品のキーにもなっているのです。

さらに、父親の部屋の中に仕舞ってあった、青い花瓶を落としたことにより、中から「Black」と書かれた封筒と中に小さな鍵が入っており、これが父親とオスカー少年とを結びつけるヒントであると、オスカー少年は推察し、ブラックという名前の人たちを探し出すがこの物語の大筋となります。

結末

実は、この鍵は、アビー・ブラックという最初に出会った女性の夫(離婚し元旦那)の父親が息子のために渡そうとしていた貸金庫の鍵だったのです。

点と点が結びつく物語。そして父親との思い出を、母親と語り合い、母親のことも愛していると、オスカー少年を告げるのでした。

まとめ

メモリアルに寄った話ではなく、冒険活劇というか、街のシティミステリーに近い物語が特徴である『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い( Extremely Loud & Incredibly Close)』。

オスカー少年のブルーアイズの瞳と表情が印象的で、ある種のファンタジックさを感じつつも、ドラマがどう展開していくのかが気になる面白さが見所でしょうか。

父親と母親、おばあちゃん、そして間借り人である実はおじいちゃん。

壮大な物語でありそうで、実は小さな家族の話というのが、童話「青い鳥」のような幸せは身近にあったというのに似ています。

9.11を日本側から改めて知るのにも良いきっかけとなる作品でおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました