『海街diary』映画の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ

『海街diary』映画の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ 映画

『海街diary』とは?

『海街diary』は、吉田秋生の漫画を原作に、『誰も知らない』や『万引き家族』などで有名な是枝裕和監督による映画で、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずが四姉妹として鎌倉の街に住むというハートウォーミングな人間ドラマです。日本アカデミーで最優秀作品賞や監督賞などを受賞しました。

どんな内容?あらすじは?

鎌倉の古民家でそれぞれ社会人を勤めながら一緒に住んでいる三姉妹のもとに、家族を捨てた父親の訃報が届き、三姉妹はお葬式に顔を出すことに。そこで腹違いの中学生の妹と出会い、彼女の行方を気にし、鎌倉で同居しないかを提案することから物語が始まります。

全体的に日常風景を淡々と見せて、季節の移り変わる姿や光景をメインにしているため、大きな波や波乱万丈なイベントはないものの、だからこそ人生の儚さを醸し出した映画です。

『幸せをつかむ歌(Ricki and the Flash)』や『ベンジャミン・バトン 数奇な人生(The Curious Case of Benjamin Button)』、『ファミリー・ツリー(The Descendants)』に近い映画となっています。

ネタバレ

是枝裕和監督節の、日常的なシーンを淡々と映す手法は変わらずにあります。その中で著名な女優陣がいかにして、溶け込むかが鍵となるのですが、冒頭シーンで、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆の三者がおり、長澤まさみの肩と声のトーンの低めのダルダルな雰囲気は、ドラマやCM、若い時のイメージでいたら、びっくりするぐらい映画女優になっていて驚きました。

夏帆は、そんな中で一番バランサーとして難しい役どころを上手にこなしており、美味しいカレーを頬張りながら、亡くなったお父さんのことが聞きたくて、ハムハムしながらセリフを言うなど、リアリティのある高い演技力に脱帽。

そんな中、綾瀬はるかに至っては、お硬い役柄に肩に力が入っていたのか、映画の雰囲気と合わない声の出し方や演技が気になっていました。

真骨頂

しかし、そこは女優さん。

三姉妹の長女として懸命に生きてきたのを、年の離れた妹が現れ、少しずつ柔軟になっていくような様は、冒頭の硬さが抜けていくのとちょうどよい塩梅になるのです。

庭で取れる梅の実を縁側で取りながら、また梅酒を飲みながら、季節折々の様子を、年の離れた妹である広瀬すずと一緒に語らう姿は、綾瀬はるかの真骨頂である自然体が生き、映画のフォルムに瑞々しい光を与えてくれました。

輝かしいすぎる広瀬すず

逆に、その鮮烈な輝きから、田舎の妹というダサさは一切なく、鎌倉に転校してきても、溌剌とした活発さと、物分りのよいできの良さ、その割に、親のことでの哀愁さを感じさせるなど、こんな美少女が来たら、注目だろうな。というのを隠してあくまでも自然体で見せようとする部分を、フィクションだということで目を瞑れば、とてもナチュラルで良かったです。

綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆という三者三様の第一線で活躍する女優たちの演技を吸収し、今後大きな活躍を見せるでしょう。

といって、2020年の現在では、朝ドラや各種映画賞も総なめしており、『海街diary』の時点で誰もが予見していたことだと思います。

まとめ

腹違いの妹を招き、三姉妹が四姉妹になり、亡くなった父親のこと、母親のこと、親しいおばさんの死など、人生観へと訴求する旨さは、さすが是枝裕和節といったところ。

加えて、カレーライスやしらす丼、梅酒といった出てくる食事の美味しそうな様子も、「かもめ食堂」的な雰囲気で、お腹が空きます(笑)。

夕飯を食べながら家族団らんで鑑賞するのにおすすめの映画ですよ。

タイトルとURLをコピーしました