『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』映画の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ

『僕のワンダフル・ライフ(A Dog's Purpose)』映画の感想、レビュー、あらすじ、ネタバレ 映画

『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』とは?

『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』とは、W・ブルース・キャメロンの小説『野良犬トビーの愛すべき転生』を原題にし、ラッセ・ハルストレム(Lasse Hallström)が監督を務め、10台のイーサン役をK・J・アパ(Keneti James Fitzgerald Apa・KJ Apa)が演じました。

どんな内容?あらすじは?

『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』は、一匹の犬が5回転性を繰り返し、本当の飼い主に出会うまでの物語。人間の転生シリーズは色々ありますが、犬を題材にするのは珍しいでしょう。

『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日(Life of Pi)』や『幸せへのキセキ(We Bought a Zoo)』、『恋愛小説家』といった動物モノと合わせて鑑賞するのをおすすめします。

ネタバレ

『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』は、動物の転生物語。

一回目は、すぐに殺処分されてしまいます。

二回目で、本物語の主要といえるイーサンファミリーに飼われ、愛情を育む、人生を謳歌します。

三回目は、警察犬として活躍。犯人に打たれ敢え無く終了。

四回目は、アンという黒人の大学生に飼われ、満足のある人生を全う。

五回目は、貧困のカップルに飼われ、動物虐待に合い、その中でイーサンと再会を果たし、彼にまた飼われるのでした。そして、2回目の犬の生まれ変わりであることを伝えることができました。

犬が転生する?

本映画『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』の面白いのは、犬が転生する点です。その為、犬目線の物語となりナレーションが随時入る構成。

そして、人間の転生ストーリーだと、なぜ人生を繰り返すのか?といった疑問や、繰り返す人生を上手に使って、お金を儲けたりと知恵を使うのが、犬視点だと、飼い主に寄り添い、彼らの痛みを癒やし、また遊んでもらうことで元気をもらうなど、平等な関係を務めようとするのです。

5回の転生のうち、4回は飼い主がいて、それぞれキャラクターの異なる飼い主でありながらも、できるだけ彼らに忠誠を誓います。

人間の愚かさ、尊さが犬目線を通して感じられる作品となっています。

猫ではだめ?

各口コミサイトで、犬だから恋愛の手助けになったり、人間同士の繋がりのきっかけになるけれど、猫だと、家に居座って、しかも無関心だから物語にならないというコメントが見受けられました。

たしかに、忠誠心を誓う、犬だからこそ成り立つ物語であり、だからこそユーモアやキャラクター造形が作られるのでしょう。

6回目の転生は?

本作品『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』では、5回目の転生で、違う犬になりながらも、一番会いたい飼い主に再会し、しかも飼ってくれて、さらに、自分が2回目の犬であることを気づいてくれるという、犬冥利に尽きるハッピーな物語で終了。

しかし、この時点で飼い主のイーサンは、50歳以上を過ぎていて、恐らく6回目の転生のときには、亡くなっている可能性が高いでしょう。

それでも、主人公の犬は、6回目でも7回目でも、その都度の飼い主に愛情を見せ、育み、人生を謳歌するのが見えています。

まとめ

犬の人生を転生させることで、物語として広がりを見せる『僕のワンダフル・ライフ(A Dog’s Purpose)』。

単純に泣けるだけでなく、人間の愚かさや人生の尊さを感じさせてくれる素晴らしい映画でした。

動物好きはもちろん、家族で見るとほっこりする愛情いっぱいの作品でおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました